AED(自動体外式徐細動器)マップ
「ひとの命を大切にする都市(まち)作りのため、浜松市域におけるAEDマップを作成し、心配停止時の救命に寄与する」ことを目的とした団体の活動に協力しました。本日担当者がみえ、当院のAED設置状況などをチェックしていきました。
2011年1月を目途に、AEDの設置場所を、携帯電話やパソコンで検索できるシステム「AEDマップ」の構築を目指すそうです。
「・・・だっ・だっ・誰かーっ! AEDをーっ!!!」という緊迫した状況で、おもむろに携帯を開く輩はいないでしょうから、「常日頃、自分の活動範囲内のAED設置場所を認識しておくように!」というコンセプトなのでしょう。
AEDさえあれば安心というわけではありません。さらにAED設置(蔓延?)の費用対効果に議論の余地があることも重々承知です。しかし少なくともAEDのせいで命を落とすという事態はないわけであって、「既存のAED」マップを作成するのは悪くはないと考えます。AEDをきっかけに、少しでも多くの方が救命処置に興味をもってくれれば幸いです。
写真は、クリニックのステンレス看板に貼られたステッカー。シールの類を貰うと貼らずにはいられないのは、男子の性でしょうか?